- 割き竹の
- さきたけの【割き竹の】(1)割き竹がたわみやすいことから, 「とををとををに」にかかる。
「~とををとををに天の真魚咋(マナグイ)献る/古事記(上)」
(2)割き竹が背中合わせになりやすいことから, 「背向(ソガイ)」にかかる。「我が背子をいづち行かめと~そがひに寝しく今し悔しも/万葉 1412」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~とををとををに天の真魚咋(マナグイ)献る/古事記(上)」
「我が背子をいづち行かめと~そがひに寝しく今し悔しも/万葉 1412」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.